登録販売者 PR

登録販売者資格を活かせる仕事はこれ!資格を有効活用でスキルアップ

登録販売者の資格を活かす職業
記事内に商品プロモーションが含まれています。

登録販売者資格は、登録販売者としてのみ働く以外にも、活かせる職種がいくつかあるのはご存知ですか?

登録販売者の資格を活かすというと”ドラックストアで登録販売者として働く”というイメージが強いですが、「○○の仕事をしながら、登録販売者の資格を活かす!」ということも可能なので、職種の幅も広がります!

「登録販売者は立ち仕事だから迷うな~。」「販売目標があると自信がない。。」
なんて方も、違った働き方で登録販売者の資格を活かすこともできますので、参考にしてみてください!

経験や知識を活かせる職種

調剤事務

薬局の受付をする薬剤師と患者
これは私自身の職種ですが、登録販売者の資格を活かしながらも働ける、女性に人気の職種です。

調剤事務とは、医師からの処方箋を元に、処方内容をレセコンという会計ソフトに入力し、薬剤師の補佐を行いながら処方薬を準備したり、ひと月分のレセプト(調剤報酬明細書)を作成し保険者に請求するお仕事です。

一般企業で言うと、経理と同じようなものです。

調剤事務でも最近では、登録販売者の資格を取得していると待遇のよいところが、少しずつ増えています。

資格のメリット

  • 調剤薬局でも医薬品の取り扱いがあるため、登録販売者の扱える医薬品などは、患者様にご案内・ご説明することも可能
  • 入力の際のちょっとした知識や、処方箋を見て患者様が急性疾患かどうかなどが把握できるようになり、薬剤師のサポートにも一躍買うことができる
  • 待遇がよくなる

調剤薬局にある一般用医薬品は、飾りのようなものですが、忙しい薬剤師に代わって販売できることが大きなメリットになります。

登録販売者は国家資格であり、事務員でありながら一般用医薬品の取り扱いが可能になる為、調剤薬局でも資格として優先されるのは登録販売者の資格です。

調剤事務は、重労働もなくデスクワークが多いので、長時間立っていることもありません。(勤務する薬局が、大きな病院の隣だと多忙です。)
上記のように経験が優先されるため、経験があれば年齢も関係なく働ける職種です。

知識として医療用医薬品の知識を得たり、登録販売者が扱える医薬品以外のお薬にも詳しくなれるので、登録販売者としてのスキルをアップすることも可能です!

りっすん
りっすん
よく、登録販売者と調剤事務の資格なら、どちらを取得したほうがいいの?なんて疑問もあるけど、迷ってる方は、登録販売者と調剤事務、資格を取るならどっち?を参考にしてみてね!

美容部員(BA)

メイク用品が入ったバック

美容部員は、化粧品の販売をするお仕事ですが、登録販売者の資格を活かすのであれば、一般用医薬品の扱いがある店舗での美容部員となります。(ドラックストアなど)

資格のメリット

  • 化粧品の成分は、登録販売者の学習でも出てくるビタミンや炎症を抑える成分なども含まれているため、その商品の効果なども詳しくお客様に紹介できるようになる
  • サプリや一般用医薬品の併売にも繋がる
  • 登録販売者の資格を取得することで商品への理解や知識も増す
  • 待遇がよくなる

とらお
とらお
化粧品販売は、お客様へのタッチアップ(メイクを施す)技術も身につくので、手に職を得ることもできるから、経験が優遇される職種で長く働くことが可能だよ。

製薬会社の営業

製薬会社に勤務し、客先で医薬品に関する説明等を行い制約を取るお仕事です。

営業なので、ノルマもあると思いますが、いろんな場所に出向き沢山の人と接したい方などはやりがいのあるお仕事です。

医薬品通信販売(テレフォンオペレーター)

最近では医薬品の通信販売も普及し、自宅で簡単に購入できますよね。

その際での、お客様の健康相談・薬に関する質問などに回答・提案する業務です。

独立開業や個人事業で一般医薬品販売

並んだ木制のおもちゃの建物企業に雇われるは働き方以外には、自分で開業することも可能です。

その為には販売許可を得なければなりません。

薬局・薬店を独立開業

販売許可:店舗販売業許可

登録販売者の資格のいちばんの特徴は、開業できること!
条件はありますが、必要な販売許可を得て、独立開業するといった選択肢もあります。

家庭や企業への医薬品販売

販売許可:配置販売業許可

配置販売業とは、家庭や企業などに医薬品の箱を設置し、定期的に直接訪問販売する仕事です。
お年寄りなどは、出かけるのも大変なので、常備薬で配置薬を利用する方も多く、高齢化社会の現在では需要も高まると言えます。

薬局や医療機関への医薬品販売

販売許可:製造販売業許可

医薬品を薬局や医療機関へ販売する仕事です。

こちらも高齢化社会により、医療系の職種が重要視されている為、ますます需要も高まると言えるでしょう。

医薬品販売メイン

薬局の店内の画像

登録販売者として、医薬品販売メインの仕事が一般的ですが働き口は沢山あります。

  • ドラックストア
  • コンビニ
  • スーパー内の医薬品コーナー
  • 家電量販店
  • ホームセンター
  • 漢方薬局
  • 接骨院など(併設されている薬店)

医薬品の取り扱いのある所に限られますが、業務内容についてはそれぞれ多少異なると思います。

りっすん
りっすん
小売業がメインだから、土日や祝祭日などは休めないことは念頭に置こう。

登録販売者が活かせる職種のまとめ

登録販売者といっても、ドラックストアや薬店のみ以外にも職種はあります。

意外と資格取得してからの働き口をあまり知らない方が多いので、参考にしてみてください。

働き方がこれからも増えると見込まれるので、職種の幅も広がり自分に合った働き方を選べるのも、登録販売者の魅力だね!

https://chiroru18.com/archives/576

この記事を書いた人
りっすん
登録販売者の資格を未経験・独学3ヵ月で取得。現在は資格を活かしながら、調剤事務員として働いています。これまで「簿記2級・工業簿記1級」などの資格も取得。 これから登録販売者の資格取得を目指す方に、何か力になれればと、サイトを通じて情報発信中です! 体験談を見る
選ばれている登録販売者の通信講座
ランキング1位
汎用
新しく「eラーニングコース」も加わり更にパワーアップ!!受験者の要望を総合的に満たしている通信講座!
ヒューマンアカデミー通信講座(旧:たのまな)なら、各種割引や期間限定価格もあり!
 
おすすめ度
費用(税込)通常コース¥37,700
eラーニング¥44,800
在籍期間6ヶ月~18ヶ月
選ばれている理由受験者の要望を総合的に満たしている通信講座!

PR

無料資料請求

紹介記事を読む

ランキング2位
ユーキャン 通信講座
通信講座の王道「ユーキャン」!
資格試験初心者にも分かりやすい豊富なテキストや学習カリキュラムで初心者でも安心!理解を深めるならユーキャンで決まり!
おすすめ度
費用(税込)¥49,000
在籍期間6ヶ月~14ヶ月
選ばれている理由初心者でもじっくり理解を深めてサポート充実!

PR

ユーキャンの登録販売者講座

紹介記事を読む

ランキング3位
不合格でも安心の全額返金保証の「キャリアカレッジ」!
合格した場合は資格講座を無料で1プレゼント!スキルアップもできる&サポート内容も充実で受験者の不安も解消!
 
おすすめ度
費用(税込)¥48,800(WEB申込み限定価格)
在籍期間3ヶ月~12ヶ月
選ばれている理由不合格の場合全額返金保証あり!(条件あり)

PR

無料資料請求

紹介記事を読む

登録販売者オンラインスクール”オンスク.JP”



講座が月額1,078円~(税込)で受け放題!
TAC資格スクールのノウハウが詰まった
専門講師による分かりやすい映像教材
魅力のオンラインスクール!

PR

登録販売者講座

紹介記事を読む

RELATED POST