登録販売者の実務でいちばんの難関は、医薬品のプロ・薬剤師の知識でもある”処方薬(医療用医薬品)”についてではないですか?
私たちは薬剤師ではないので、処方薬についての知識・お客様の疑問には答えられない部分があるのも事実。
そんな時、職場に薬剤師がいればいいのですが、実際のところ薬剤師がいない職場も少なくはありません。また、薬剤師がいてもすぐには対応できない場合もあります。
「じゃあ処方薬と市販薬の飲み合わせを聞かれた場合はどうすればいいの?!」
そんなピンチに対応出来る、おすすめのアイテムを紹介します!
お客様には出来る範囲で
\回答して差し上げたい!!/
これがあれば、お客様・自分の力にもなっちゃう!一石二鳥のアイテムです!
医薬品について調べるならSirakus(シラクス)!
引用:「適切な医薬品選びのためにSiraku」より
お客様に、「購入したい市販薬と現在服用中の処方薬との飲み合わせは大丈夫か?」と聞かれることが、いちばんの難関でもある登録販売者。
登録販売者は市販薬のプロ。
処方薬に関しては薬剤師の分野なので、なかなか判断が付きにくいものです。
そもそも処方薬については種類も膨大なので、覚えることも困難!
経験が豊富な登録販売者でも、なかなか判断することは難しい。
そんな時は、知りたい医薬品の情報を一発で簡単に調べることが出来る超便利なアイテム「Sirakus(シラクス)」を活用しましょう!
私は登録販売者の資格を持ち、調剤薬局事務として働いていますが、どちらの分野においても処方薬について知りたいときはこのSirakusを使っています。
(薬剤師さんはいますが、勉強の為に後にも先にも必ず調べてみることが大事!)
ネット検索より、Sirakusで検索すれば一発で知りたい情報が揃うので、かなり重宝しますよ!
Sirakusってどんなもの?
Sirakus(シラクス)とは上記で紹介したように、処方薬(医療用医薬品)についての情報が詳細に詰まった、いわばネット辞典!
2018年4月よりサービスが開始され、医療従事者向け(医師・薬剤師・看護師など)に開発されたものです。
様々な医薬品(ジェネリック医薬品・新薬含む)の特徴を分かりやすく掲載しているWebサイトで、医療従事者や患者様にも適切な医薬品が選択できるようになっています。
この為、医師や薬剤師・看護師などからの利用率も高く、医療従事者の現場でも活躍しているWebサービスです!
Sirakusでできること
では、Sirakusを使用することによってどんなことが出来るようになるのか、下記でご紹介します!
Sirakusは約2万品の薬価基準収載品を網羅し、基本情報や添付文章・新薬の情報なども沢山の情報が掲載されています。
この為、なかなか詳細が行き届かなかった情報なども瞬時に把握でき、医療従事者や患者様への医薬品選択が安全に行うことが可能です。
また同じ効能の医薬品を比較することも可能なので、医薬品を安全に選択する際に、より詳細な情報を得ることが出来ます。
またSirakusでは、以下のような情報も知ることが出来ます。
- 外装や包装の詳細・薬品自体の写真もカラーで掲載
- 各製薬メーカーからの情報なども詳細に掲載・通知
- 新薬の詳細情報
- 医薬品の添付文章
- 患者様への服用のしやすさ
このように医師・薬剤師などにも、とても役立つ情報が網羅されています!
その為、お薬一つ一つにおいても必要な内容が詳細に掲載されているので、必要な際には一発検索で把握することが可能です!
私の調剤薬局にも在庫を持っていない医薬品もあるので、患者様からの問い合わせで実際に確認する際などに、写真や製薬メーカー・服用のしやすさなどが瞬時に分かるのでとても重宝しています。
処方薬(医療用医薬品)についての本もありますが、分厚く重みもある為、調べるのに時間を要する場合があります。
でもSirakusなら、こんなにも沢山の情報をパソコンやスマホで簡単にキーワード検索できるので、お客様・患者様にも素早く対応できます。
Sirakusの特徴
更にSirakusは、次の3つの特徴にこだわって開発されています。
- 使いやすさ
- 見やすさ
- 調べやすさ
医薬品の情報量だけでなく、調べるにあたってこの3点は利用者にとっても大切ですよね!では、このこだわりの3点を紹介します。
- 頻繁に調べる医薬品をリスト化できる
- 閲覧履歴から簡単に医薬品情報にアクセス
- 医薬品の詳細はもちろん医薬品比較もできる(3種類まで)
- 印刷資料としても使える機能付き
医療人向けとあって、使いやすい機能が豊富にあります。
閲覧履歴からアクセスできると調べる時間の短縮にもなり、お客様を無駄に待たせる必要もなく、素早く必要な情報が引き出せるのでとても便利!
また、頻繁に調べる医薬品のリスト化で、自身の学習にも一役買います!
よく聞かれることが多い医薬品についての知識も簡単に学習できるので、必要な知識を蓄える事もできますよね。
- デザインがシンプルで見やすい
- 長く見ても目に負担がない色調
- 利用者の好みにカスタムできる
見やすさもとっても重要!
分かりずらいデザインは探したいものが見つけずらく、それだけでも検索の手間をかけてしまします!特に現場ではのんびり検索していることなんてなかなかできません。
必要なものをパッと認識できると、検索へのストレスもなく効率的で、必要な情報へのアクセスもスムーズに行えますよね。
また、とても嬉しいのが利用者好みにカスタマイズできること!
添付文章の項目の並び替え・比較表の表示切替など、様々な方が利用できることを想定しつくされています。
- 会話で出てくる単語から検索できる
- 適応する症状や医薬品の剤形から検索できる
- コードから検索できる
私はこれがいちばん魅力的でした!
通常、薬品名で検索するようになるのですが、Sirakusではお客様からの聞き取りで出てきた単語、
「頭痛」「錠剤」「○○味」
といった、単語からの検索も可能なんです!
\検索の自由度が高い!!/
お客様の中には、自身が服用しているい処方薬の薬品名を覚えていない方も多く、対応できかねる場合もあるのですが、このような情報だけでもある程度絞ることが出来ます。
しかし、それだけでは断定できず判断するには危険ですが、可能な限りで対応が出来るようになり非常に便利です。
Sirakusだからこそ、ここまで詳細に調べることが出来ます!
これだけの機能・情報量にこだわったSirakusですが、なんとこれが全て無料で利用できるんです!!課金機能もありません!!
こんなに良心的な検索サイトってなかなかないと思います。
実際に使用するには会員登録が必要なので、下記で登録の内容を確認しましょう!
Sirakusの登録方法
まず、Sirakusを利用するには会員登録が必要です。
\もちろんこちらも無料です♪/
会員登録(無料)
Sirakusは会員登録も機能も全て無料!
必要事項を入力すれば簡単に使えるようになるので、気になる方は是非試してみて下さい♪
\無料会員登録はこちから!/
会員登録では、
- LINEで登録する
- メールアドレスで登録する
この2つから選べます。
LINEやメールでの新しい情報の通知も行っているので、希望の受け取り方法にもよりますが、どちらも入力項目は一緒なので好きな方法を選んで大丈夫です。
(通知が不要な方は、受け取らない設定もできます。)
登録は、スマートフォン・パソコンのどちらからでも可能です!
- メールアドレス(ログインする際に必要)
- パスワード(ログインする際に必要)
- 氏名
- 職業(選択)
- 登録のきっかけ(選択する)
- 利用規約(同意)
- 所属先・役職の有無
住所などは任意ですの、で入力しなくてもOKです!
これらを入力して画面通りに進めばOK♪
(LINE友達登録の方は、登録後の案内に従ってLINEで友達登録が必要です。)
登録はこれだけ♪
後はログインして、知りたい医薬品の検索や便利な機能が使い放題です!
\無料な上に高機能!/
医薬品検索は度々行うことが出てくるので、是非利用することをお勧めします。
\無料会員登録で利用開始/
Sirakusのお得な特典
\さらにこんな特典もあります!/
Sirakusに無料会員登録することによって、お得な特典が沢山あります!
是非登録して活用しましょう!
- 検索ショートカット
- オンラインメモ保存
- 添付文章比較資料作成
もう有料にしてもいいのでは?!と思ってしまう程、こんな便利な機能も無料で提供しています。
無料なのに、こんなお得な特典付きです。
私は薬剤師さんに登録してもらいました♪職場に薬剤師さんがいる方は、是非紹介してSirakusに登録してもらいましょう!
薬剤師さんもみんなもSirakusが使える上にポイントも貯まるので、お得ですよね♪
無料の会員登録は簡単なので、まずはやってみましょう!
※こちらは医療従事者向けのWebサービスです。
個人での使用の際、自己判断での医薬品選択には使用しないようにしましょう。
医薬品検索サイト”Sirakus”のまとめ
今回は、実務でも万能な医薬品情報検索サイト”Sirakus”をご紹介しました!
登録販売者も薬剤師も、これがあると知りたい情報がいち早く検索することが出来ます!
職場や個人でも便利なアイテムとなるので、まだ登録していない方は、無料で高機能なこのWEbサイトを是非試してみてくださいね!

おすすめ度 | |
---|---|
費用(税込) | 通常コース¥37,700 eラーニング¥44,800 |
在籍期間 | 6ヶ月~18ヶ月 |
選ばれている理由 | 受験者の要望を総合的に満たしている通信講座! |


資格試験初心者にも分かりやすい豊富なテキストや学習カリキュラムで初心者でも安心!理解を深めるならユーキャンで決まり!
おすすめ度 | |
---|---|
費用(税込) | ¥49,000 |
在籍期間 | 6ヶ月~14ヶ月 |
選ばれている理由 | 初心者でもじっくり理解を深めてサポート充実! |
おすすめ度 | |
---|---|
費用(税込) | ¥38,500(ネット申込み限定価格) |
在籍期間 | 3ヶ月~12ヶ月 |
選ばれている理由 | 不合格の場合全額返金保証あり!(条件あり) |